展示用♪

【ちめい堂】【イベント】

先程 ブログにアップした『ポケットポーチ』、

実際にバッグにつけて展示すれば、イメージが伝わりやすいはず♪

市販の無地のバッグを使用しようかとも思いましたが、

ネームカードや値札、POPなどを含め、あらゆる物が作者の個性を表現する場所だと思うので、

展示用に、あえてポケットの無いバッグを作りました~!!

ポケットの無いバッグを作ったのは初めてです(≧∇≦)♪


 ↑

アップリケの文字を読んで笑ってくれる人が1人でもいれば嬉しいなぁ~♪

マチの無いペタンコバッグを作ったのも初めてで、

マチが無ければ、縫い代以外は見たまんまなので、「こんなもんかな~♪」って生地を折り、ざっくりとサイズを決めました♪

 ↑

アップリケをしたので、生地の裏側には糸がいっぱい・・・

展示用とはいえ、内布はつける事にしました♪

表布を型紙代わりにして、内布を裁断しました♪

内ポケットが無ければ、どっちが前とかも関係なく・・・

なんというか、日頃の色んな手順をすっとばしている感じ・・・

なぜだか不安になるものですね・・・(*^。^*)


 ↑

こんな感じで展示してもらおうと思います♪


 ↑

今回 学んだ事♪

写真ではちょっと見えにくいけど・・・ 紺色の糸が透けているんです・・・

紺色の生地と糸で持ち手を作った後、

「どうせ見えない場所だから」と、深く考える事もなく、紺色の糸で持ち手を仮縫いしたら・・・

見えない場所だけど、透ける場所でした・・・(^_^;)

表への影響をしっかりと確認するべきだと、展示用バッグで学ぶ事ができました~♪

気になったら放ってはおけないので、ちゃんと ベージュの糸で縫いなおしました(*´ω`*)♪



『 ちめい堂 公式ホームページ 』 しましま・みずたま ちめい堂

『ちめい堂』の公式ホームページです。 しましま・みずたまを中心に、カラフルな布小物を製作&委託販売しています。 ブログには、販売作品やイベントに関する事だけでなく、 個人的な手作りのことなども綴っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000